• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
お仕立て処You

お仕立て処You

着物のお仕立てやお直しにお困りならぜひご相談ください。リメイクもしています。

  • ショップ
  • 新着情報
  • 信頼と実績
  • お仕立てについて
  • お仕立ての流れ
  • 代表について
  • 和裁教室
  • アクセス
  • お問い合わせ
Hide Search

名古屋市営地下鉄 名港線「六番町駅」から徒歩3分  お仕立処you

一流の安心と仕立て。一流の心を持った和裁士揃い。さらなる技術の向上に、私どもは日々努めております。
ひとつひとつ、生地も性質も違う商品。
慎重に向き合って一反一反、お客様のことを考えて、ひとりひとりに合わせ、
着やすく、着て美しい出来上がりを求めて仕立てにつとめています。

新着情報
News

オンラインショップはこちら

Tel: 052-653-8197

好評!夏用着物リメイク登場!!

お仕立て処You
2021-07-27

続きを読む 好評!夏用着物リメイク登場!!

リメイク例 袋帯が何に変身?

お仕立て処You
2021-05-25

続きを読む リメイク例 袋帯が何に変身?

只今、人気急増中!着物リメイク

お仕立て処You
2021-04-16

続きを読む 只今、人気急増中!着物リメイク

コロナ断捨離で眠っているお着物をリメイクしよう!

お仕立て処You
2020-10-30

続きを読む コロナ断捨離で眠っているお着物をリメイクしよう!

簡単に着れる二部式着物をリメイクしています。

お仕立て処You
2020-10-29

続きを読む 簡単に着れる二部式着物をリメイクしています。

お仕立て処Youの信頼と実績

数に裏打ちされた実力

個人、法人のお客様のお着物を、コンスタントに毎月平均120着以上をお仕立てしています。

和裁専門技術家集団

自らの教え子50名の和裁士による和裁専門技術家集団を保有。信頼関係に基づくきめ細かい指導で、日本トップクラスの和裁技術があります。

信頼される和裁品質

和裁の国家検定試験(年1回開催)の審査員に選ばれて10年以上の実績、東京商工会議所の和裁検定試験(年1回開催)の審査員3年以上努めています。

お仕立てについて

お仕立て

家にタンスにしまったままの反物はありませんか?
着物や振袖、羽織、作務衣など、様々な和服にお仕立てします。
海外の布地を和服風にといったご相談もしていただけます。

仕立て直し

母から娘へ。お姑さんからもらったなど、捨てたくないけれど、そのままでは着れない。そんな着物の仕立て直しを承っています。
身長や肩幅、手の長さ等、着られる方に合わせて、着物のサイズを調整できます。

リメイク

今まで使っていた着物や、もらった着物を羽織や作務衣といった違う和服にリメイク可能です。
また、着付けが大変な方にも好評の二部式の着物にもリメイクいただけます。

お仕立ての流れ

大切な想いの詰まったお着物がタンスの肥やしになってしまっていませんか?
あなたの想いを繋ぐお手伝いを誠心誠意、喜んで致します。
丁寧・綺麗・親切で「お仕立て処You」があなたの相談にのります。
まずはどんな事でもお気軽にお問い合わせください。

1. お問い合わせ

まずは、電話またはお問い合わせフォームから、お問い合わせください。

2. ご相談・見積もり

反物や着物を持ってきていただき、どういった形にするかご相談・見積もりいたします。

3. 完成

お仕立てやお直し、リメイクが完了したら、ご連絡します。問題がなければ納品となります。

4. 納品・お支払い

お支払いについては、銀行振込、または現金にて受け付けております。

お問い合わせはこちらから

和裁士 神野優について

お仕立て処youの創設者である神野優は、和裁にたずさわり45年。積み重ねた豊富な技術と知識を生かし多くの和裁士の育成に力を入れています。和裁士国家検定委員を長年勤め、今も現役で一流の匠たちの若い力を支えています。
また「大切な思い出と共に着物をぜひ蘇らせて欲しい!」「もっと気楽に着物を楽しんで欲しい!」との想いで、「和楽着(やわらぎ)」などを開発。 現在は、日本の着物離れを無くし、生徒たちに覚えた技術を生かしてもらうために、自社の仕事を増やすことに日夜奮闘中です。

和裁教室について

修行生達の多数の要望により、自宅で着付け教室を兼ねた和裁教室を開講しています。国家試験を目指す修行生のための寺子屋でもあり、和裁士を支えるYouの育成力は、商品の品質に留まらず日本の伝統も守り続けます。

you_kimono

自分で 初めて仕立てられた浴衣 とっても ステキ! 
名古屋栄の きもの茶寮 月見草での一般向けの和裁教室 (コースあり時間 日時 自分の都合に合わせて)での 全てが初めてな和裁 慣れない 運針 なかなか うまく出来ない くけ 
全てに全力で・・ 少し時間かかりましたが こんなにステキな 浴衣上がりました。2枚目は 二部式 単の着物に 挑戦とか 頑張って!

#名古屋六番町 #和裁教室  #着物リメイク  #帯リメイク    
#和ごごろ #和縁直衣 #二部式着物 #日本伝統文化
. 社長が入院中なので、スタッフみん .
社長が入院中なので、スタッフみんな寂しい…
何かできることはないかな。

そこで、
早く元気になってほしい‼️と願いを込めてスタッフみんなで千羽鶴を折りました✨

千羽鶴の効果もあってか
近々退院できることになりました😊

ご心配をお掛けした皆様、
優しいお声がけやご協力を
本当にありがとうございました🙇‍♀️

#千羽鶴 #感謝 #いつもありがとうございます
#名古屋六番町 #着物の仕立て  #お仕立処you
とってもユニークで 個性たっぷりな 襦袢上がりました。着物大好きとっても 素敵な方からお預かしました。どんな お着物 どんな帯お召しなのでしょう? 

#名古屋六番町 #着物の仕立て  #変わりコート仕立て  #オリジナルリメイク #作務衣 #2部式着物 #和のつどい #癒し処
朝  出勤途中素敵な 朝日
今日も 素敵な1日の始まり
励まされ 元気モリモリ

#熱田六番町  #お仕立て処you
#着物仕立て #着物 リメイク
#和心  #洗い張り #2部式着物
公園を綺麗な姿で花盛りにして私達の目を楽しませてくれた🌷
立て看板に球根欲しい方どうぞ!についついありがと〜と。
春ももうそこまで・・・
どんな色の どんな花びらの どんな姿を見せてくれるか?
楽しみの今  ワクワクの春

#お仕立て処you  #着物リメイク
#二部式着物  #和心 #和楽着
#着物 相談処 #名古屋六番町
今日は 2月22日 猫の日 だたか。 そんな事も知らずよく寝てます。兄妹 喧嘩しつつ いじめられつつ 仲良く。

#名古屋六番町 #着物仕立て #二部式着物 #作務衣仕立て #着物好き #和ごころ #着物 民族衣装 #洗い張り仕立て #着物相談処
膝の上 順番を待つ おにいちゃん猫 いつも妹が先取り

#名古屋六番町 #和服仕立て
#和心 #着物教室 #二部式着物 #和楽着 #和縁直衣
#着物相談処 #リメイク相談受付 #日本伝統文化
2月8日 昨日は針供養の日
使えなくなった針(折れたり 曲がったり 錆びたり)を 柔らかい お豆腐や こんにゃくに 刺して 供養します。名古屋では 若宮神社にあります針塚へ供養に、行って来ました。

#名古屋六番町  #着物仕立て
#着物リメイク  #帯 仕立て リメイク #着物教室 #二部式着物  #日本伝統文化 #和心
さらに読み込む... Instagram でフォロー

お仕立て処Youについて

お仕立処Youでは、既製品には無い「着やすさ」を追求し、お客様お一人お一人に合わせたお仕立てをしています。
普段着としてのお着物はもちろん、七五三、婚礼、成人式のお着物といった晴れ着、また呉服や企業様のご相談等お受けしております。どうぞお気軽にご相談下さい。

お問い合わせはこちらから

お仕立て処You

Tel: 052-653-8197

名古屋市営地下鉄 名港線「六番町駅」から徒歩3分


平日(月〜金) /9:00-17:00
土曜・日曜・祝日 / 定休

〒456-0058
愛知県名古屋市熱田区六番
2丁目3-12第一協和コーポ 4F

代表 / 神野 正

お仕立て処You

Copyright 2020 お仕立て処You